本文へ
京都薬科大学 受験生サイト
  • 入試イベントentry events
  • 入試制度entry info
  • 京薬の魅力attraction
  • 大学院入試
  • アクセス
  • 京都薬科大学
    TOP
  • 入試イベントentry events
  • 入試制度entry info
  • 京薬の魅力attraction
close
  • 願書・
    資料請求
  • デジタル
    パンフレット
  • LINE@
  • search

新着情報

News

ホーム/ 受験生サイト/ ニュース
  • 全ての記事
  • お知らせ
  • 入試情報
  • 進学相談会
  • オープンキャンパス
  • その他
  • お知らせお知らせ 2022/08/09
    新型コロナウイルス感染状況について(2022年8月9日現在)New
  • お知らせお知らせ 2022/08/09
    2022年度後期授業実施方法についてNew
  • イベント情報お知らせ 2022/08/08
    第2回臨床薬学教育研究センターセミナー「医療現場の薬剤師から⽇常困っている疑問や問題を共有して解決策を模索しよう︕」開催についてNew
  • お知らせお知らせ 2022/08/01
    【ニュースリリース】小学生が白衣を着て夏休みに“研究者”体験!山科区小学校の夏恒例の人気イベント「身近な夏の不思議体験2022イン山科」を開催
  • イベント情報オープンキャンパス 2022/07/29
    8月6日(土)、7日(日)開催予定のオープンキャンパスについて
  • お知らせお知らせ 2022/07/28
    新型コロナウイルス感染状況について(2022年7月28日現在)
  • お知らせお知らせ 2022/07/28
    教員の公募について
  • 教育・研究情報お知らせ 2022/07/27
    代謝分析学分野の近藤悠斗さんが第59回アイソトープ・放射線研究発表会において若手優秀講演賞を受賞しました
  • イベント情報オープンキャンパス 2022/07/25
    【8月オープンキャンパス】本日より予約受付を開始します
  • イベント情報オープンキャンパス 2022/07/22
    8月6日、7日開催のオープンキャンパスについて
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 次へ
  • お知らせお知らせ 2022/08/09
    新型コロナウイルス感染状況について(2022年8月9日現在)New
  • お知らせお知らせ 2022/08/09
    2022年度後期授業実施方法についてNew
  • イベント情報お知らせ 2022/08/08
    第2回臨床薬学教育研究センターセミナー「医療現場の薬剤師から⽇常困っている疑問や問題を共有して解決策を模索しよう︕」開催についてNew
  • お知らせお知らせ 2022/08/01
    【ニュースリリース】小学生が白衣を着て夏休みに“研究者”体験!山科区小学校の夏恒例の人気イベント「身近な夏の不思議体験2022イン山科」を開催
  • お知らせお知らせ 2022/07/28
    新型コロナウイルス感染状況について(2022年7月28日現在)
  • お知らせお知らせ 2022/07/28
    教員の公募について
  • 教育・研究情報お知らせ 2022/07/27
    代謝分析学分野の近藤悠斗さんが第59回アイソトープ・放射線研究発表会において若手優秀講演賞を受賞しました
  • 教育・研究情報お知らせ 2022/07/20
    日本薬剤学会第37年会において、薬剤学分野の学生2名が最優秀発表者賞・永井財団学部学生七つ星薬師奨励賞を受賞しました
  • お知らせお知らせ 2022/07/19
    新型コロナウイルス感染状況について(2022年7月19日現在)
  • お知らせお知らせ 2022/07/14
    夏季休業期間に伴う事務局窓口の取り扱いについて
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 次へ
  • 入試情報入試情報 2022/03/17
    2022年度「一般選抜B方式追試験(2022年3月12日試験実施分)」合格者受験番号一覧はこちらをご確認ください。
  • 入試情報入試情報 2022/03/15
    2022年度一般選抜B方式(本学独自)入学試験問題を掲載しました
  • 入試情報入試情報 2022/03/14
    2022年度「一般選抜C方式」合格者受験番号一覧はこちらをご確認ください。
  • 入試情報入試情報 2022/02/25
    2022年度「一般選抜B方式追試験」合格者受験番号一覧はこちらをご確認ください。 
  • 入試情報入試情報 2022/02/22
    2022年度一般選抜C方式の出願受付を開始しました
  • イベント情報入試情報 2022/02/18
    『Webキャンパス交流会』開催のお知らせ 
  • 入試情報入試情報 2022/02/16
    2022年度「一般選抜B方式(本学独自)」合格者受験番号一覧はこちらをご確認ください
  • 入試情報入試情報 2022/02/16
    2022年度「一般選抜A方式(共通テスト前期)」合格者受験番号一覧はこちらをご確認ください
  • 入試情報入試情報 2022/02/01
    受験機会の確保について
  • 入試情報入試情報 2022/01/06
    2022年度一般選抜A方式・B方式の出願受付を開始しました
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ
  • 入試情報進学相談会 2020/08/27
    「Web個別相談会」「進学相談会」のご案内
  • イベント情報オープンキャンパス 2022/07/29
    8月6日(土)、7日(日)開催予定のオープンキャンパスについて
  • イベント情報オープンキャンパス 2022/07/25
    【8月オープンキャンパス】本日より予約受付を開始します
  • イベント情報オープンキャンパス 2022/07/22
    8月6日、7日開催のオープンキャンパスについて
  • イベント情報オープンキャンパス 2022/05/23
    【6月オープンキャンパス】本日より予約受付を開始します
  • イベント情報オープンキャンパス 2022/05/18
    6月5日開催のオープンキャンパスについて
  • イベント情報オープンキャンパス 2021/10/08
    10月24日開催のオープンキャンパスについて
  • イベント情報オープンキャンパス 2021/10/08
    生薬学分野の米田太一さんが第2回和漢医薬学会若手研究者フォーラムにおいて奨励賞を受賞しました
  • イベント情報オープンキャンパス 2021/08/06
    【8月オープンキャンパス(オンライン)】当日のプログラムについて
  • イベント情報オープンキャンパス 2021/08/02
    【8月オープンキャンパス】本日よりオンライン開催の予約受付を開始します
  • イベント情報オープンキャンパス 2021/07/30
    8月7日(土)、8日(日)開催予定のオープンキャンパスについて(第2報)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ
  • 入試情報その他 2020/09/11
    10月開催の「Web個別相談会」のご案内
  • お知らせお知らせその他 2020/07/21
    本学の受験生向けAIチャットボットが薬事日報に掲載されました
  • お知らせお知らせその他 2020/06/23
    【ニュースリリース】京都薬科大学 薬用植物園 御陵園「初夏の薬用植物」紹介動画を公開
  • お知らせお知らせその他 2020/06/22
    【ニュースリリース】受験生向けにLINEでの自動問い合わせ対応を開始
  • お知らせ入試情報お知らせその他 2020/05/26
    「大学案内2021」を公開しました
  • お知らせ教育・研究情報お知らせその他 2020/05/25
    本学の乾賢一名誉教授が「Highly Cited Researchers 2019」に選出されました
  • お知らせお知らせその他 2020/05/14
    健康維持・増進に関する動画の公開について(第3回)
  • お知らせお知らせその他 2020/05/08
    健康維持・増進に関する動画の公開について(第2回)
  • お知らせお知らせその他 2020/05/07
    2020年5月31日(日)までの休校延長について(2020年5月5日現在)
  • お知らせその他お知らせその他 2020/04/30
    健康維持・増進に関する動画の公開について(第1回)
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ
入試に関するお問い合わせ
お問い合わせフォーム
075-595-4678(入試課)
PAGETOP
京都薬科大学
本校地
〒607-8414 京都府京都市山科区御陵中内町5
南校地
〒607-8412 京都府京都市山科区御陵四丁野町1
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • サイトポリシー

Copyright ©2022 Kyoto Pharmaceutical University. All Rights Reserved.