News
2025年度から多子世帯の学生に対して、大学の授業料及び入学金が、一定の金額まで減免される予定です。 今回の多子世帯に対する支援は、「高等教育の修学支援新制度(日本学生支援機構給付型奨学金)」の中で実施されることから、当支援を希望する者は、次の通りご対応いただくこととなる予定です。 当支援の要件等最新情報については、文部科学省ホームページをご確認ください。 ●2025年度入学予定者 2025年4月1日以降、学生課窓口で日本学生支援機構給付型奨学金の申込資料を受取り、期日までに申請をおこなう。 ●在学生であり、高等教育の修学支援新制度を利用したことがない者 2025年4月1日以降、学生課窓口で日本学生支援機構給付型奨学金の申込資料を受取り、期日までに申請をおこなう。 ●在学生であり、高等教育の修学支援新制度を利用したことがある者※ 原則として、日本学生支援機構が、2024年10月の家計適格認定の情報に基づき、多子世帯に該当するかの確認をする。ただし、一部の方は当情報で確認ができないことから、2025年2月以降、日本学生支援機構から大学を通じて照会する予定。 ※現在本制度により支援を受けている者及び支援停止中の者をいう。 【文部科学省ホームページ】 高等教育の修学支援新制度:文部科学省