本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
Toggle navigation
アクセス
資料請求
お問い合わせ
ENGLISH
大学のご案内
大学のご案内
大学のご案内TOP
理事長挨拶
学長挨拶
教育理念・目的
沿革
校章・校歌
京都薬科大学のブランド
ご寄付のお願い
キャンパス・附属施設
各種広報物
情報開示
在学生・卒業生インタビュー
公式SNS
教育・研究
教育・研究
教育・研究TOP
学生支援に関する基本方針
学部 教育・研究TOP
6年制薬学部での学び
国家試験
カリキュラム
ポリシー
WEBシラバス
学修の成果に係る評価等
大学院 教育・研究TOP
博士の学位論文
ポリシー
シラバス
学修の成果に係る評価等
教員/研究室・附属施設一覧
京都薬科大学の研究力
教育・研究プロジェクト
地域連携
動物実験
知的財産管理・産学官連携
国際交流
薬用植物園
生涯教育
Lehmannプログラム
京都薬科大学学術情報リポジトリ
進路・就職
進路・就職
進路・就職TOP
キャリア支援プログラム
就職先一覧
取得資格
既卒者の求職
進路・就職関連リンク集
採用担当者の方へ
学生生活
学生生活
学生生活TOP
年間スケジュール
学生便覧
キャンパス・附属施設
クラブ活動
学生サポート体制
奨学金
学費等の納入
各種証明書発行
下宿・アルバイトのご紹介
京薬会
入試情報
図書館
掲示板一覧
公式SNS
サイト内検索
NEWS
ホーム
/
新着情報
/
2024年度学校推薦型選抜入学者対象の入学前スクーリングを実施しました
お知らせ
お知らせ
2024/02/20
2024年度学校推薦型選抜入学者対象の入学前スクーリングを実施しました
2月10日(土)に、2024年度学校推薦型選抜入学者を対象とした入学前スクーリング(オンライン)を開催し、入学予定者112人が参加しました。
参加者は、4~5人ずつのグループに分かれ、一定時間ごとにメンバーの組み合わせを変えながら話し合う“ワールドカフェ”の形式でディスカッションを実施。事前に周知された「大学に入って学びたいこと、身につけたいこと、やりたいこと」や「高校と大学の学びの違い」などのテーマについて、4月から仲間となる者同士で自分の考えを発表しながら意見を交わしました。
ディスカッションがスムーズに進むよう、テーブルホストとして1~5年次の在学生21人が参加。入学予定の皆さんの緊張がほぐれるようサポートしつつ、会話を盛り上げました。
参加した入学予定者からは「初対面の方と喋るのはあまり得意ではないのですが、テーブルホストの方が上手く回してくださり、少人数だったので予想していたより話しやすかったです」「自分の考えと同じ人もいたが、多くの人が違う考えで新しい発見ができたような気がした」「在学生が大学について色々な話をしてくれたので今までより学校生活のイメージが膨らんで良かったです」といった感想が寄せられました。
本学では、4月に入学を控えた学生同士のコミュニケーションやもうすぐ始まる大学生活へのモチベーションアップの機会となるよう、学校推薦型選抜の入学予定者を対象に毎年度この時期にスクーリングを実施しています。4月の入学式までおよそ1カ月半。皆さんのご入学を心待ちにしております!
一覧ページへ戻る
全ての記事
お知らせ
入試情報
教育・研究情報
イベント情報
その他
PAGETOP