本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
Toggle navigation
アクセス
資料請求
お問い合わせ
ENGLISH
大学のご案内
大学のご案内
大学のご案内TOP
理事長挨拶
学長挨拶
教育理念・目的
沿革
校章・校歌
京都薬科大学のブランド
ご寄付のお願い
キャンパス・附属施設
各種広報物
情報開示
在学生・卒業生インタビュー
公式SNS
教育・研究
教育・研究
教育・研究TOP
学生支援に関する基本方針
学部 教育・研究TOP
6年制薬学部での学び
国家試験
カリキュラム
ポリシー
WEBシラバス
学修の成果に係る評価等
大学院 教育・研究TOP
博士の学位論文
ポリシー
シラバス
学修の成果に係る評価等
教員/研究室・附属施設一覧
京都薬科大学の研究力
教育・研究プロジェクト
地域連携
動物実験
知的財産管理・産学官連携
国際交流
薬用植物園
生涯教育
Lehmannプログラム
京都薬科大学学術情報リポジトリ
進路・就職
進路・就職
進路・就職TOP
キャリア支援プログラム
就職先一覧
取得資格
既卒者の求職
進路・就職関連リンク集
採用担当者の方へ
学生生活
学生生活
学生生活TOP
年間スケジュール
学生便覧
キャンパス・附属施設
クラブ活動
学生サポート体制
奨学金
学費等の納入
各種証明書発行
下宿・アルバイトのご紹介
京薬会
入試情報
図書館
掲示板一覧
公式SNS
サイト内検索
NEWS
ホーム
/
新着情報
/
2023年度卒業証書・学位記授与式を執り行いました
お知らせ
お知らせ
2024/03/18
2023年度卒業証書・学位記授与式を執り行いました
3月16日(土)、2023年度卒業証書・学位記授与式を創立130周年記念館にて執り行いました。学部卒業生406人に卒業証書・学位記が、大学院修了生12人に学位記が赤路学長から授与されました。当日は天気にも恵まれ、春を感じさせる暖かい日差しが旅立つ皆さんを祝福するとともに、5年ぶりの入場制限等の撤廃によりご家族も参加されて賑やかな式となりました。
式典では、赤路学長の式辞、木曽理事長、京薬会会長からの祝辞が述べられました。
赤路学長は、「デジタル化時代に即した新しいスキルやハートを持った薬剤師が求められています。このような次世代の薬剤師を目指し、卒業後も研鑽を続けてください。すぐ目の前の時代は皆さんがリーダーシップをとる時代です」と卒業生を激励。卒業生代表の答辞では、「学問を愛し実践する愛学躬行の教えを胸に刻み、京都薬科大学の卒業生として、それぞれ職種や場所は異なりますが、薬学で社会を変革する次世代の開拓者となります」と今後の活躍への誓いが述べられ、式を終えました。
赤路学長による式辞全文は、以下からご覧いただけます。
学長式辞
一覧ページへ戻る
全ての記事
お知らせ
入試情報
教育・研究情報
イベント情報
その他
PAGETOP