本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
Toggle navigation
アクセス
資料請求
お問い合わせ
ENGLISH
大学のご案内
大学のご案内
大学のご案内TOP
理事長挨拶
学長挨拶
教育理念・目的
沿革
校章・校歌
京都薬科大学のブランド
ご寄付のお願い
キャンパス・附属施設
各種広報物
情報開示
在学生・卒業生インタビュー
公式SNS
教育・研究
教育・研究
教育・研究TOP
学生支援に関する基本方針
学部 教育・研究TOP
6年制薬学部での学び
国家試験
カリキュラム
ポリシー
WEBシラバス
学修の成果に係る評価等
大学院 教育・研究TOP
博士の学位論文
ポリシー
シラバス
学修の成果に係る評価等
教員/研究室・附属施設一覧
京都薬科大学の研究力
教育・研究プロジェクト
地域連携
動物実験
知的財産管理・産学官連携
国際交流
薬用植物園
生涯教育
Lehmannプログラム
京都薬科大学学術情報リポジトリ
進路・就職
進路・就職
進路・就職TOP
キャリア支援プログラム
就職先一覧
取得資格
既卒者の求職
進路・就職関連リンク集
採用担当者の方へ
学生生活
学生生活
学生生活TOP
年間スケジュール
学生便覧
キャンパス・附属施設
クラブ活動
学生サポート体制
奨学金
学費等の納入
各種証明書発行
下宿・アルバイトのご紹介
京薬会
入試情報
図書館
掲示板一覧
公式SNS
サイト内検索
NEWS
ホーム
/
新着情報
/
2025年度「京薬祭」を開催しました
お知らせ
お知らせ
2025/11/06
2025年度「京薬祭」を開催しました
2025年11月1日(土)・2日(日)、本学学園祭「京薬祭」を開催しました。本学学生をはじめ、多くの一般の方々にもご来場をいただきました。今年度の学園祭のテーマは「彩」で、会場ではスイーツを模したカラフルな装飾で来場者をお迎えしました。
1日目は、中央庭園ステージでのファッションショーから始まり、模擬店の商品の試食会などを実施しました。さらに今年度は、厚生労働省、京都府主催の「令和7年度麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動 京都大会」も実施され、薬物乱用防止について理解を促進するよい機会となりました。また、躬行館では室内企画や展示を、130周年記念館ではダンスステージと昨年に引き続きアーティストライブを実施しました。今年度のアーティストには「ヤングスキニー」を迎え、大勢の観客を魅了しました。
2日目は数年ぶりの開催となる「芸人ライブ」を開催しました。メディアで活躍する芸人3組が登場し、会場を大いに盛り上げていただきました。躬行館では演奏や室内企画もあり、「こどもランド」ではお魚釣りゲームやクイズなど、多くのお子さんが楽しんでいる様子が見られました。
両日とも雨が降ることもなく、天候にも恵まれ大盛況のうちに終えることができました。
「京薬祭」の開催にあたっては、3年次生以下で構成される京薬祭実行委員会の学生が役割分担をしながら準備を行ってきました。当日も安全面に配慮し、大きなトラブルもなく無事に終えることができました。京薬祭実行委員会の皆さまお疲れ様でした。
なお、今年度の京薬祭の詳細については、実行委員会の学生たちの声として、学内広報誌『KPUNEWS』No.224(2026年1月号)に掲載予定です。
一覧ページへ戻る
全ての記事
お知らせ
入試情報
教育・研究情報
イベント情報
その他
PAGETOP