本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
Toggle navigation
アクセス
資料請求
お問い合わせ
ENGLISH
大学のご案内
大学のご案内
大学のご案内TOP
理事長挨拶
学長挨拶
教育理念・目的
沿革
校章・校歌
京都薬科大学のブランド
ご寄付のお願い
キャンパス・附属施設
各種広報物
情報開示
在学生・卒業生インタビュー
公式SNS
教育・研究
教育・研究
教育・研究TOP
学生支援に関する基本方針
学部 教育・研究TOP
6年制薬学部での学び
国家試験
カリキュラム
ポリシー
WEBシラバス
学修の成果に係る評価等
大学院 教育・研究TOP
博士の学位論文
ポリシー
シラバス
学修の成果に係る評価等
教員/研究室・附属施設一覧
京都薬科大学の研究力
教育・研究プロジェクト
地域連携
動物実験
知的財産管理・産学官連携
国際交流
薬用植物園
生涯教育
Lehmannプログラム
京都薬科大学学術情報リポジトリ
進路・就職
進路・就職
進路・就職TOP
キャリア支援プログラム
就職先一覧
取得資格
既卒者の求職
進路・就職関連リンク集
採用担当者の方へ
学生生活
学生生活
学生生活TOP
年間スケジュール
学生便覧
キャンパス・附属施設
クラブ活動
学生サポート体制
奨学金
学費等の納入
各種証明書発行
下宿・アルバイトのご紹介
京薬会
入試情報
図書館
掲示板一覧
公式SNS
サイト内検索
NEWS
ホーム
/
新着情報
/
薬物乱用防止の啓発動画制作に協力-1年次科目「基礎演習」武上教授クラスでSGDを実施しました
お知らせ
お知らせ
2023/10/24
薬物乱用防止の啓発動画制作に協力-1年次科目「基礎演習」武上教授クラスでSGDを実施しました
2023年10月23日(月)、1年次科目「基礎演習」の薬品分析学分野 武上教授クラスの12人が、京都市から依頼のあった薬物乱用防止啓発動画のアイデアを検討するSGD(Small Group Discussion)を行いました。
近年、若者を中心に大麻による検挙者数が増加傾向にあることから、京都市ではYouTubeやInstagramの広告で薬物乱用防止を訴求する動画を配信しています。今回のSGDは、この動画制作を担当する京都市医療衛生企画課からの依頼により、どのような啓発動画にすべきか、学生の視点で考えることを目的に実施されました。
京都市からの趣旨説明の後、学生は3つのグループに分かれ、ブレーンストーミング形式で付箋を使用して自由にアイデアを出し合いました。さらに、学生自身が薬物乱用の実態について調べながら、身近にありそうなシチュエーションやオリジナルキャラクター、それをもとにしたストーリーなど、若者世代の目を引きやすい動画のアイデアを提案。イラストや漫画にしてグループごとに発表を行いました。
参加した学生からは「今まで知らなかったことを知るきっかけになった」「短い動画の中で伝えたいことをまとめるのが難しいと感じた」「誰でもパっと見てわかるような悪者のキャラクターを作ることで薬物は悪いものだと印象付けるように工夫した」というコメントが聞かれました。また、最後に京都市の担当者からも「たくさんのアイデアを出していただけて参考になった。これからの動画制作に生かしていきたい」との講評をいただきました。
今回のSGDを参考に制作される薬物乱用防止啓発動画は、来年度完成し、広告配信される予定とのことです。
一覧ページへ戻る
全ての記事
お知らせ
入試情報
教育・研究情報
イベント情報
その他
PAGETOP